コロナ過で今まで当たり前だった事が当たり前で無くなり、新しい仕組みの社会になりつつあります。その一つに大勢で集まったり、大声で話したりする事が困難になっており、企業はリモートにて出社をしない組織作りをしデジタル体制に移行しつつあります。個人事業の中でも商店を営む方も、お客様に来て頂くからお客様に商品をお届けする形態に変わりつつあり、その手段としてインターネットの活用が欠かせません。
自社・自店舗サイトを立ち上げる事は、これからの社会体制に対応する為に欠かせないアイテムとなってきています
★お店のホームページが無いと緊急事態宣言・まん延防止中の外食時、営業時間や休業日など通常と違っていても事前に調べる事が出来なくて無駄足になったり・・・。
★テイクアウトや出前を始めた近所の食堂。出前情報やテイクアウト情報が全然かわからなかったのでお店のホームページを見ようと探したが、お店の公式サイトが無くて結局頼む事が無かった。
★取引をしてもらおうと思った会社からお断りの返信が・・・。理由は貴社にはホームページが無く実績や実体がわからないからと言うのが理由だった。
★ネットで求人募集をしたが問い合わせが全くなかった、その後自社の公式サイトをアップした途端サイトを見て求人募集の件で・・・・と、問い合わせが来る様になった。
株式会社SOLUM〒179-0073 東京都練馬区田柄2−4−17TEL:03-6767-5902info@solum.co.jp
©Copyright 2022.SOLUM.Inc